top of page

<スタジオ施設・設備概要>

スタジオ空間

前方2.png

スタジオ内観(前方)

スタジオ後方1.png

スタジオ内観(後方) 上部に操作室がある

控室A2.png

控室

下から1.png

スタジオ内観(前方見上げ)

天井1.png

スタジオ内観(天井)

控室A1.png

控室

・間口8.0m、奥行き10.37m、天井梁下3.6m
・客席、舞台は常設していません。客席は短時間で組めます。
・控室、機材倉庫、音響照明操作部、事務室、水場、洋式トイレ(男女別各1)
・非常口2箇所、換気扇3箇所、送風機2、スタッフ用駐車場2台分 等

スタジオ設備 等

主調光設備等

照明総主幹:150A (最大使用容量30kw)

調光ユニット:2kW×24ch (タマテックラボ社 DDM2012 T型×2)/1台

調光操作卓:SCENE SETTER48(AMERICAN DJ)/1台

調光操作卓:SCENE SETTER48(AMERICAN DJ 予備機)/1台


調光操作卓:SCENE SETTER24(AMERICAN DJ)/1台



照明灯体等

平凸レンズスポットライト:T1/500W/7台(T型コネクタ4・20C型3)

平凸レンズスポットライト:CSQ/500W/14台(T型コネクタ12・20C型2)

フレネルレンズスポットライト:DF/500W/15台(T型コネクタ)


フレネルレンズスポットライト:FQ/500W/8台(T型コネクタ)


・バンチライト:LQB/150W/4台(T型コネクタ)

エリプソイダルスポットライト:C-SPOT 50°/575W/4台(平行型コネクタ)

・パーライトロング:500W/4台

・パーライトショート:500W/6台

・LED  防水 GLP-SMLZ  6 in 1(Glow Live)150W ☓ 4

・LED  防水 LPR-N184  4 in 1(Glow Live)150W ☓ 2

・LED  GLP-184L  4 in 1(Glow Live)150W ☓ 2

・LED  12P HEX  6 in 1(ADJ)130W ☓ 3

・LED  MEGA64 PROFILE PLUS  RGB+UV(ADJ)54W ☓ 1


延長ケーブル等


T-Tケーブル 2m 19本

T-Tケーブル 5m 11本

T-Tケーブル 10m 9本

T-T 三叉 6本



T-T 二叉 12本

T-平行 1m 4本

照明スタンド6本


音響設備等

・SOUNDCRAFT  EPM12(12ch)

・SOUNDCRAFT  SPIRIT LX7(24ch)


・YAMAHA EMX512SC POWERED MIXER(12ch)


・CLASSIC PRO PM802FX POWERED MIXER(8ch)

・BEHRINGER EUROLIVE B1220×2


・SPEAKER CLASSIC PRO CSP10×2


・SPEAKER CLASSIC PRO CSP6×4

・POWERED SPEAKER CLASSIC PRO CSP8×2


・AMERICAN AUDIO UCD-100MKⅡ


・SPEAKER STAND×2


・MULTI CABLE (16ch入力、4ch出力)

・Panasonic WX-4020B ワイヤレス受信機2CH×2


Panasonic WX-4100 ワイヤレスマイク×4


・Panasonic WX-4300B ワイヤレスマイク×1



映像機器

・プロジェクター EPSON EB-925(3500lm)

・スクリーン200inch(約横4m×縦2.6m)


撮影機材・録音機材・配信機器等


・SONY HVR-Z5J×2(Hivision)


・CANON XH-A1×2(Hivision)


・MEMORY RECORDING UNIT HVR-MRC1×2(CFcard)


・SWITCHER ATEM Mini PRO(HDMI入力4ch/Blackmagicdesign)

・有線LAN(コミュファ10G)

・SHURE MIC 58A×4

・SHURE MIC SM63L

・SONY ECM-672(指向性マイク)


・AZDEN SGM-X(指向性マイク)


・SONY ECM-44B(ピンマイク)


・SONY WRT-810(ワイヤレスハンド マイク)

・AUDIO TECHNICA AT841UG(バウンダリーマイク)×2


・SONY WRT-820(トランスミッター)


・SONY WRR-810(レシーバー)


・SONY UTX-B2(トランスミッター、ピンマイク)

・SONY URX-P2(レシーバー)


・MIC STAND×4


・卓上MIC  STAND

 この他、撮影に必要な三脚、ケーブル類。

客席の組み方

●客席は固定されたものではありませんので、平台を使ったひな段を作らず、平場のままパイプ椅子を並べる場合は、1列16脚で6列作れます。また、2階操作室の一部に桟敷席を作ることもできますので、最大客席数は100人となります。

平台を使ったひな段を作る場合、3間半(横630cm)×1間半(奥行き270cm)の3段の客席が数人で作業すれば、20分ほどで組み立てられます。

1段にパイプ椅子14脚が乗り、3段分で42脚。

その前に1列14脚で、2列置くと、28脚。

​余裕を持って、合計70脚が並べられます。

客席台組み立て.png

コロナ感染症対策について公演等主催者様へのお願い(当面)

■体調管理を行うために
・受付前に入場者の検温を行い、37.5°以上の場合、ご入場をお断り下さい。
・入場時にマスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いします。
・客席内での飲食は、水分補給を除き、ご遠慮下さるようお願い下さい。
・関係者の体調管理を徹底して下さい。
・万が一、休演、中止する場合は電話でスタジオにご連絡ください。
■出演者とお客様の距離の確保するために
・演技エリアから客席最前列までは1.5メートル程度の距離の確保をお願いします。


・演出上、客席内に近づく場合は、大声を出さないなどの配慮をして下さい。


・出演者によるお見送り、関係者以外の楽屋への立ち入りはご遠慮下さい。
・メッセージ等はアンケートやメール、SNS等をお使い下さい。
■お客様同士の距離を確保するために
・客席数は1公演50席位を目安にします。(平場で椅子を並べた場合のキャパは100席)


・ロビーの導線はなるべく広く取り、出入りがスムーズになるよう配慮をお願いします。
・物販を行う場合も、上記と同様の配慮をお願いします。
■換気について
・開演前、休憩時間、終演後に、スタジオ前後の扉を開放することで換気を行って下さい。

・スタジオ常設の換気装置は公演時も常時運転状態にして下さい。

・必要に応じて、スタジオ備品の排気ファンを使用下さい。
■詳しい対策に関しては次を参考下さい。
・公益社団法人全国公立文化施設協会 https://www.zenkoubun.jp/covid_19/


「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」
・緊急事態舞台芸術ネットワーク http://jpasn.net/cn1/2021-10-21.html


「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」

bottom of page